雑記
ダイエット中の大敵・・・それは空腹感と甘いものの誘惑です 特にケトジェニックダイエットなど、糖質を極限まで削るタイプのダイエットは甘いものが食べたくて仕方なくなります 特に、ダイエットを始めて数日の間がいちばん辛い・・・ どうしても我慢できず…
最近インターネット通販界隈で話題沸騰中のコスメ用品・ダイエットサプリ・オーガニック業界の黒船「iHerb」を知ってますか? 日本で買うと高いダイエットサプリやオーガニック製品などが海外製品が安くかんたんにお取り寄せできるアメリカの通販サイトです …
つみたてNISA歴1年のむこパパ(@muko_papa)です! つみたてNISAは1年のひよっこですが、スポーツくじのおまかせBIGなら7年目の超ベテランです! 今週のお題『自由研究』を更新しようと思ったら、今日から見事にお題が変わってしまってました・・・ でもそ…
18年前の話である 「これ聴いてみ、マジで良いから!」 忘れもしない高校2年の夏、友だちに突然勧められたGoing Steadyの『さくらの唄』 今もはっきり覚えている。その日は梅雨独特のどんよりとした曇り空の午後だった 借りたCDをカバンにしまいこみ、僕は大…
スマホの通信量が増えて、今まで使っていたso-netの0simを使わなくなりました 0simは3ヶ月間使わないと自動的に解約になってしまうので、なにかに使えないかと考えて、モバイルルーターを購入 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…
元エンジニアの万年初心者ブロガーだが、いつも「惹きつける文章を書いてみたい」と思っている 思ってはいる、が、学生時代から20年近く「学術論文・仕様書」など的確に伝えることを目的にした文章を読み続けてきた私にはなかなかのハードルだ 味わいが全て…
仕事をするようになってから約10年、パンツ(下着)の色にこだわりを持つようになった。 こだわりと言っても、 「パンツはやっぱりポール・スミスだぜっ!」 とか 「男は黙ってブリーフじゃい!」 といったことではない。 こだわりのルールはたったひとつ、仕…
あの大手即席麺メーカーの日清食品から、インスタント麺タイプの完全栄養食が登場しました。その名も・・・『All-in PASTA』味は?値段は?栄養価はどうなの・・・!?大手メーカー発の製品だけに、自然と期待も高まります。ちょっと気になっちゃうあなたの…
先日義両親が長年使っていたテレビが壊れてしまい、買い替えを頼まれました。 「大きいテレビをなるべく安く」という希望だったので、初めはネット最安値を探して買おうと思っていたのですが、ネットで買うと到着までに1週間くらいかかってしまうのがネック…
家電製品を修理見積を依頼して有償修理と判断された場合、金額によっては未修理返却をお願いすることがあるかもしれません。 しかし未修理返却を依頼すると、「状態が悪化して」製品が戻って来ることがあるようです。 この度、見事にそのパターンにハマりま…
突然ですが・・・ 猛省しております。ハイ。 自室でひとり、額を床にこすりつける勢いです。 というのも、先日のこのエントリー www.esora-note.com 寝る前30分程度で書きたいことをババっと書きなぐり、 「こんな日記どうせ誰も読んでいないのだから。」 と…
都内の企業でバリバリ働いていた私、結婚して地方に移り、義両親と同居しながら家庭内工業に携わる一員となりあっという間に5年が過ぎていた 都内から地方、エンジニアから文系職種という、種も畑もぜんぜん違う生活にもようやく慣れてきたものの、家庭内工…
去年の2月にブログを初めて早くおも1年が経とうとしてます。見よう見まねで始めたブログでしたが今では約30000PV/月という大台に乗る月もあり、本当に感謝しかありません その月によって更新が多かったり、ゼロだったりと更新の頻度にかなりムラがありました…
1つの製品で1日に必要な栄養価やカロリーなどをすべて取れる完全食。最近ではカロリーやタンパク質を除いたサプリタイプのものなども増えてきました この「むこパパnote」でも、ベースパスタや完全食compなどのお試しセットについて、気の向くまま紹介してき…
今回紹介するのは今まで紹介した製品のように溶かしたり茹でたりする必要のない錠剤のサプリメントです。 完全栄養サプリ ONE PERFECTサプリ|首都製薬株式会社 「3秒で無敵の栄養バランスを」をコンセプトにした完全栄養サプリ、ワンパーフェクト。その製品…
どーも、むこパパ(@muko_papa)です! 今回の記事はマルチ栄養食サプリ『バランサー』の実食レビューです。 紹介に入る前に、今まで紹介してきた2つの完全食(ベースパスタ・comp)の特徴を超ざっくり2行でお伝えします。 ベースパスタは美味しさを保ちつつ、栄…
現在、さまざまな完全食が登場しています。 各製品の特徴や栄養価を比較した記事はこちらになります。 参考にしてみてください。 www.esora-note.com 普段栄養に気を使いたいと思っていても、しっかりした食事が取れなかったり、料理する時間がなかったり・…
今週のお題は「2018年に買ってよかったもの」ということで2018年の個人的ベストバイを紹介します。 TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトメーカー ヨーグルトファクトリー プレミアム カスピ海ヨーグルトも作れる TKSM-016posted with カエレバ 東京企画販売 2015…
今週のお題「読書の秋」week, 最後の更新はポジティブの天才で書道家の 武田双雲先生による「ポジティブの教科書」を紹介します。 ポジティブの教科書 ― 自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則posted with カエレバ武田 双雲 主婦の友社 2013-1…
基本的に私はビジネス本も自己啓発本も軸になる1冊があれば良いと思っている人間です。「困ったらこの1冊!」というのをジャンルごとに決めておくと、いざというときに何冊も本をパラパラしながら悩む必要がなくなるのでオススメです。どうせ人間の記憶力な…
最近読んだ本の中で最も心に響いた一文を今日のブログのタイトルにしてみました。ブログの今週のお題が「読書の秋」ということなので、むこパパnote.の今週更新の記事を強制的に全て書籍関係の記事にしちゃいます。 自叙伝の枠を超えた1冊『天才になりたい/…
自己紹介 はじめまして!むこパパといいます。わざわざこんなページまで飛んできていただいてありがとうございます。感謝! 東北在住の三十路、妻の実家に住み着きながら妻1人子1人、世界一幸せな家庭を目指すお婿さんです。 妻を心から愛で、子供をのびのび…
数十年に渡りワタクシムコパパの人生を支えてきた心に残る名言たち。 改めて整理して考えをまとめてみました。 これを知ればムコパパが少しわかるかも? それではどうぞ 偉人・著名人編 最後に
突然ですがムコパパは婿養子なのです。義父母は60代も後半でそろそろ後期高齢者の仲間入り。 買い物が大好きな義父母ですが、時にびっくりするようなものを買ってきてしまうことがあります。 その殆どが、テレビのコマーシャルや店員のセールストークに載せ…
現在、さまざまな完全食が登場しています。 各製品の特徴や栄養価を比較した記事はこちらになります。 参考にしてみてください。 www.esora-note.com どうも!今日も元気な、むこパパ(@muko_papa)です。 「一人暮らしで、毎回栄養面を考えながら食事を作るの…
今の10代、20代の世代にとっては想像もできないかもしれませんが、かつてインターネットではたった1枚(しかも数KBのデータ)の写真を見るために数分かけていた時代が有りました。 スマホも携帯もない時代、電話回線を使用してインターネットに接続する、いわ…
どうも!本日、衝撃の事実を知ったムコパパです。 ムコパパ妻:「ねぇ知ってる?今の子って「写メ」知らないらしいよ」 ムコパパ:「えっ!?」(目玉ボロロン) 驚いて飛び出た目玉を戻しつつ妻に聞いてみると、30代以降の人たちには馴染み深い「写メ」、実は…
どーも!今日も朝から元気なムコパパです 元気なのにムコパパとはこれ如何に? というツッコミはさておいて、今日も元気にブログ更新をしていきます! 本ブログ『ムコパパnote.』も間もなく記事数20記事に近づいて来ました ☆"(p´Д`q)""(´pq`)"☆パチパチッ. な…
Designed by Freepik 飛行機に乗った後、なぜか頭が痛い・・・ そんな経験ありませんか? それは、「飛行機頭痛」という症状です。 溺れる魚も、飛行機に乗るのは好きなのですが、乗るたびに頭痛にさいなまれ、いつも不思議に思っていました。 旅行や仕事で…