※このカテゴリはお小遣いゼロのむこパパ(@muko_papa)が、ブログやTwitterで月収30万円を突破するまでの全力疾走を記録する記事群です
▼▼▼事の始まりはこちら▼▼▼
https://www.esora-note.com/entry/fun/blog/twitter_link
SNSとブログの連携を強化するため始めた「ガチツイッター運用」10日が経ちました!
自分のなかでは、空いてる時間をかなりツイッターに割いたつもり、ですが…結果はいかにっ!?
たったの10日ですが、いろんなドラマがありました
それではどうぞ!
運営報告
Twitter運用報告
完全手探り状態で毎日ツイートしてますが、ツイートするほど反応があり、楽しみながら運用することができました
フォロワー数: 774名(+134名)
ツイート数: 332
エンゲージメント率: 4.8%
インプレッション: 58,193
目標にしてた30ツイート/日はなんとかクリア!
そして、134名もの方にフォローいただきました
企画も、フォロバもせずにこれだけの方々にフォロー頂けて本当に感謝です
ブログ流入報告
気になるブログ流入ですが、思ったよりも流入がありました
ソーシャル流入計:105件
ソーシャル流入率: 1.7%
直帰率:83.33%
直帰率ももっと高くなるかと思ってましたけど、意外と低くてちょっぴり嬉しい
流入元のツイート
■安定の固定ツイート
現在25,000PV/月、ほぼ100%が検索流入のMyブログ「むこパパnote.」
— シャドーバン仕様のむこパパ@本気のツイッター⑭日目×ブログ連携検証中✨ (@muko_papa) July 14, 2019
SNSの流入意識したらどれだけ影響あるのか、本気で向き合います✨
その結果はTwitterで実況🎵
ブログでまとめ&考察📒
そっと見守ってくれると嬉しさとやる気が出ます‼️
よろしくお願いします☺️https://t.co/VtdnHEpK8i
■さやかまるさん分析記事
現在爆進中の超新星ブロガー「さやかまる」さんについて、自分なりに分析してみました。いろいろ気付かされることばかり…反省です…(´・ω・`) #はてなブログ #ブログ初心者
— シャドーバン仕様のむこパパ@本気のツイッター⑭日目×ブログ連携検証中✨ (@muko_papa) July 16, 2019
Twitter界のシンデレラ・ガール【さやかまる】さんはど…https://t.co/OkuIoAbfPd
この2つのツイートが流入元のほとんどを占めてます
さやかまるさんの分析記事は一時的な流入、固定ツイートは一定の流入があります
固定ツイートに貼ったリンクをクリックしてもらえるか否かがすごく重要 だということがわかります(当たり前)
10日間でやったこと
フォロワーさんに覚えてもらうために純粋に楽しみました
定期的な挨拶(おはよう戦隊)
ハッシュタグの利用
たくさんのイイネ
たくさんの引用RT
本当にほぼこれだけです
こういうことを続けていって、少しずつ仲いい人を作りました
RTしたりされたり・・・紹介しあったり・・・
徐々に関係性というものが出てきます
10日間のハイライト
さやかまるさんバブル
彗星のごとく現れた超新星ブロガー、さやかまるさんからイイネをいただいたり、考察記事をブログに張り付けたりしていただけました
Twitterのインプレッションも上々で、ブログへの流入も一時5%を越えました
ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
カズまるさんからヘッダー画像を頂きました!
今までヘッダー画像なしでツイッターをしていたのですが、
なんと、書いてくださるという方が…
同じパパ仲間の
カズまるさん(@kazumarukun7)です‼️
ほんわか癒される画像に「#おつかレンジャー」の文字
ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
ツイッター始めたばかりの人へのツイート
【ツイッター運用⑩日でわかったフォローされる人の特徴】
— シャドーバン仕様のむこパパ@本気のツイッター⑭日目×ブログ連携検証中✨ (@muko_papa) July 22, 2019
♥️たくさんイイネしてる
🔁たくさんリツイートしてる
💬どんどんリプしてる
自分がしてほしいことを
自分からどんどんしてた😊
そんだけ‼️
小手先のワザもあるにはあるけど、軸は徹底的な「GIVE」シャワー✨
僕もやるっ✨#ブログ初心者
ツイートネタの提供、運用のコツなんかをわかる範囲で呟いてみたら、これも反響がありした💡
ブログの簡易運営報告
今のブログが
— シャドーバン仕様のむこパパ@本気のツイッター⑮日目×ブログ連携検証中✨ (@muko_papa) July 22, 2019
81記事
月間約25,000PV
月収約30,000円
なのだけど、アドセンス除いた収益が大体20,000~25,000円くらい。
この金額を81記事中、5つの記事で稼いでます。
僕の場合、コツをつかむまでとにかく「仮説・実行・検証」を忍耐強く続けるしかなかったです。
ご参考まで…#ブログ初心者
このブログの運営状況を細かくツイートしたんです
月間PV、収益の内訳などなど📝
みんな興味があるみたいで、わざわざリプくれたかたもいました
10日間でわかったこと
流入について
飛び上がるような流入はバズがないとたぶん難しいです
ブログと同じで、コツコツとフォロワーとファンを増やしていくのが正攻法
数だけ増やす方法はいくらでもありますが、いくら数を増やしても流入が増えなければ無意味です
興味を持ってもらって、気軽に絡んでもらえるアカウントを目指します
Twitter検索を使ってる人も多いみたいなので、検索に引っ掛かりやすいワードでツイートを構成することも重要ですね
ハッシュタグやトレンドワードなど…
探してみてください
それから、流入を意識するならみてくれる人の導線の検討をしっかり考える必要があります
ツイート
↓
プロフィール
↓
固定ツイート
↓
フォロー
みたいな流れだと思うんですけど、ツイートからプロフィールの流れがとても大切
そのツイートはプロフィールを見てもらえる可能性のあるツイートかを見直してから呟きましょう
エンゲージメントやインプレッションの高いツイートについて
エンゲージメントが高いのは断然「朝の挨拶」でした☀
「おはよう戦隊」タグを使ったのも大きいです
エンゲージメント率20%位あります
インプレッションが高いのはインフルエンサーにリツイートされたものや、たくさん検索されたツイートです
「さやかまる」さんはみんなが気になる女子大生なので、かなり検索されていたみたいです
さやかまるさんにした挨拶にもリプライにもイイネがついてました(笑)
まとめ
とにかく楽しんだ⑩日間でしたが、想定以上に流入があったり仲の良い人ができたりといろいろなことがおこりました
数増やしじゃない、純粋に楽しむツイッター・・・
いろんな人に支えられた10日間でした
たくさんの感謝でいっぱいです✨
この気持ちをしっかり返していけるようにこれからもガチ運用と流入検証をコツコツ続けていこうと思います🎵
ではまた‼️