仕事をするようになってから約10年、パンツ(下着)の色にこだわりを持つようになった。
こだわりと言っても、
「パンツはやっぱりポール・スミスだぜっ!」
とか
「男は黙ってブリーフじゃい!」
といったことではない。
こだわりのルールはたったひとつ、仕事のある平日は「無地の白パンツ」、休日は「無地の赤パンツ」 これだけである。
平日はまっさらな気持ちで1日1日の仕事に望み、休日は気分をあげて楽しみたい。そんな思いから?いつの間にかこんな習慣が身についていた。
このルールをかれこれ10年近く続けているが、生活のリズムにメリハリがついたような気がしてすっかり習慣化している。
今週のお題のテーマが「私の生活習慣」だったので、改めて自分の習慣を振り返ったところこの習慣にたどり着いた。
風水や開運の勉強をして始めた習慣ではないけど、いろいろ調べてみたら赤パンツは「健康法」に分類されるほどメリットだらけだったので、この機会にまとめておこうと思う。どうぞお付き合いください。
赤パンツ健康法は存在した
手始めに赤パンツについての本がないか探してみると、やっぱりありました。

「赤パンツ」開運法 (主婦の友生活シリーズ ミラクルムック)
- 作者: 主婦の友社
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2008/09/26
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
10年近く前に出版された本で、すでに廃盤になっている様子。中古の価格が驚きの9700円(2019年5月6日現在)!赤パンツの隠れた需要の高さが伺える。赤パンツにすがる思いで購入する人もいるに違いない。
この本の紹介にはこのように書いてあった
●実際、赤いパンツをはいて、
1.不妊が治って待望の赤ちゃんができた
2.17才年下の恋人ができた
3.映画の仕事が立て続けに舞い込んで仕事が驚くほど順調になった
などの驚くべき開運効果が現れた人が続出しています。
●そればかりか、
1.血糖値が下がった
2.頻尿が治った
などの健康効果を実感した人も少なくありません。
やばくないですか?17歳の年下の恋人なんて、私から見たら高校生ですよ!血糖値が下がるのもケトジェニックダイエット中の自分にとって最高のご利益!
あらかじめ言っておきますが、これ私が言ってるんじゃないからね!あくまでも商品紹介ページの記述だからね!
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
赤パンツは縁起が良い
色の効果については、五行(地水火風空)などの東洋医学で数千年前から研究が続けられているそう。
「赤」は、やる気や情熱を燃え上がらせる色で、生命力を高める色。
なんと魔除けや開運にも効果が。言われてみれば神社にある鳥居は赤い場合が多い。
「鳥居の赤=魔除け」
「戦いの赤=闘志」
「信号の赤=誘目性」
「バーゲンの赤=購買意欲の向上」
などなど、日々の生活には赤が溢れているが、どれにもしっかり意味が込められているようだ。
赤パンツを履くことによって、赤色の効能により下腹部にあるチャクラ(エネルギーのツボ)が刺激され、生命エネルギーをしっかりと取り入れる事ができる。
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
世界中で赤パンツが使われている
あの芸術の国、イタリアでも赤パンツが使われている。
古代ローマの時代から赤は「幸運の色」と呼ばれ、大晦日の日に赤パンツをプレゼントし合う習慣があるらしい。愛と幸運のシンボルであると同時に不妊症改善のお守りにもなるそうだ。
中国でも赤は「福を引き寄せる色」、「めでたい色」とされている。お祝いのときや正月なんかに赤パンツをはいてお祝いするのだとか。
中国のお店なんかに行くと、「福」の文字を逆さにした赤い御札が貼られているし、風習として赤の使い方が身についているのだろう。
ちなみに中国の赤=幸運の信仰はチベット仏教から来ているとのこと。
赤パンツを履いている私の個人的な感想
ここからは個人的な感想を。
赤パンツを休日に履くようになって10年、金曜日の夜にパンツを白から赤に履き替えることで休日のテンションを最高潮に高めることができる。
「よっしゃぁぁぁ赤パンツだぜー!明日からしっかり遊ぶぜぇぇぇ!」 パブロフの犬よろしく、パンツを履き替えるだけでかなり気分が高揚する。カチッとスイッチが入るのが自分でわかる。
パンツを履き替えるだけだからお金もかからない。非常に経済的なテンションアゲアゲ法だ。
下着なんて誰に見られることもないけど、平日は白パンツ・休日は赤パンツ。そんなこだわりが心の健康を生んでくれるような気がしている。
最後まで読んで赤パンツに興味が出た君!ぜひ今日から赤パンツをはいて幸せな日々を!赤パンツ同盟は君を待っている!
雑だけどおしまい。
トリプルヨーグルト×はてなブログ特別お題キャンペーン「私の生活習慣」
Sponsored by 森永乳業